長野 飯山の建築設計 松村デザイン建築事務所

tel:0269-85-2493
facebook 松村デザイン建築blog インスタグラム ピンタレスト
HOME > スタッフブログTOP > 整理収納についての考え方【第五弾】

スタッフブログ

整理収納についての考え方【第五弾】

2021.05.28

こんにちは!

今回は前回の続きで「整理収納の5つの鉄則」③をお伝えします。

前回の記事(整理収納の鉄則①〜②)を読む↓

https://www.mkd-house.com/staff/9048/

 

【鉄則③】 使用頻度別収納

●使用する頻度によって収納する位置を決める

図1

 

キッチンで考えると・・・

・重いモノ(土鍋)→下段に入れる

・よく使うモノ(カトラリー)→中段に入れる

・あまり使わないモノ(来客用グラス)→吊り戸棚など高いところに入れる

中段→下段→上段の順番で取りやすいです。(上段は脚立が必要だったりするため)

 

引き出しもよく使うモノは手前に、あまり使わないものは奥に

入れると使いやすいです。

 

●使用頻度別に分類することで管理しやすくなる

書類は1ヵ月保存・1年保存など保管期間に分けてまとめておくとわかりやすい。

書類はファイルを用いて整理しましょう!

・1ヶ月保存→クレジットの明細

・1年保存→家電製品の保証書

時が経ったものは捨てやすくなりますね!

図2

 

少しの工夫でモノが片付き、捨てる時もいちいち判断しなくても捨てられます。

 

【スッキリ暮らす工夫をご紹介】

キッチンに隣接されたパントリー兼ミセスコーナー。

お料理しながらちょっとした作業をしたり読書をしたり、

窓側の壁は一面マグネットクロスになっているので、学校からのお便りなども

貼れちゃいます!

冷蔵庫に貼っていたお便りがなくなっただけでも

生活感がなくなってスッキリしますよね!

先程の書類の整理も隙間時間で片付けられますし、

ミセスコーナーはおすすめですよ♪

写真 2021-05-17 11 12 11

このお家を見る↓↓

https://www.mkd-house.com/works/building/9213/

 

皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね(^ ^)

次回は鉄則④をお話しします。

カテゴリー

アーカイブ

オープンオフィス

リフォームを検討されている方、マンション購入か一戸建てを迷っている方など建築相談を行っています。

詳しくはこちら