長野 飯山の建築設計 松村デザイン建築事務所

tel:0269-85-2493
facebook 松村デザイン建築blog インスタグラム ピンタレスト
HOME > スタッフブログTOP > 整理収納についての考え方【第六弾】

スタッフブログ

整理収納についての考え方【第六弾】

2021.06.04

こんにちは!

今回は『整理収納の5つの鉄則』の鉄則④をお伝えします。

前回までの記事はこちらから↓↓

https://www.mkd-house.com/staff/9227/

 

【鉄則④】 グルーピングの効果

グルーピング=グループで分けると言うことですが、

どのようなグループで分けるかと言いますと

「一緒に使うモノ」をグループにしてまとめて収納しましょう!

 

(例1)冷蔵庫の中をまとめる

図3

朝食がパンの人→マーガリンやジャム、ハムやチーズ

ご飯セット→ふりかけ、海苔

調味料→スパイス、わさび、からし

このようにカゴなどで分けると使いやすいです。

カゴごと取り出して使い終わったら冷蔵庫へ入れる。

家族も使いやすいですし、冷蔵庫がスッキリするので

食品ロスが無くなりますね!

 

 

(例2)ゴミ出ししやすいようにまとめる

雑誌、新聞紙、段ボールは紐で結んでゴミに出しますよね!

それらの近くに紐とハサミを置いておけば、

いちいち取りに行かなくても、いつでも結べるので便利です。

 

 

他にも生活の中で「これとこれはセットだ!」と思ったものは

一緒に置いておくとモノを探す時間も無くなりますし、

片付ける意欲も湧いてきます。

 

 

 

【スッキリ暮らす工夫をご紹介】

KEYUCAさんのダンボールストッカーが便利です。

段ボールはまとめるまで潰して畳んで置いても

倒れてきたりスペースを取られて邪魔だったりしますよね・・

この商品の中に立てかけて入れておけば倒れてきませんし、

紐で結ぶときもいちいち出さずに紐を通して縛ることができます。

キャスターもついていて持ち運びもスムーズです。

こちらもグルーピングしていますね!

KEYUCAダンボールストッカー

※KEYUCA ホームページから引用

https://www.keyuca.com/shopping/products/detail.php?product_id=41983

 

100円ショップで部材を買って自作している方もいるようです。

 

ぜひ参考にしてみてください!

次回は鉄則⑤を紹介します。

 

カテゴリー

アーカイブ

オープンオフィス

リフォームを検討されている方、マンション購入か一戸建てを迷っている方など建築相談を行っています。

詳しくはこちら