長野 飯山の建築設計 松村デザイン建築事務所

tel:0269-85-2493
facebook 松村デザイン建築blog インスタグラム ピンタレスト
HOME > スタッフブログTOP

Blogスタッフブログ

2023.04.26

皆さんこんにちは!代表の松村です。 今日は弊社が取り組んでいるパッシブデザインの一つ、いかに日差しを取り入れるかの実例をご紹介いたします。 マツケンのパッシブデザイン、住環境のご提案にご興味がある方は是非ご参加お待ちしてます。 ↓↓↓↓↓ [...]

続きを読む

2023.04.25

おはようございます。 工務担当の桑原です。 5月のイベントが成功しますようにと勝徳院さんに行ってきました! 現場のアイドルは大工さんの事を頭に浮かべながら安全祈願をしています。(この前、大工の桐生さんに前坂48とグループ名を考えてもらいまし[...]

続きを読む

2023.04.24

先日、お誕生日を向かえました、設計担当の西條です! ということで、子どもたち主催による、毎年恒例の「ママお誕生日旅行」に行ってまいりました! 今年は、長男が都合合わず、総勢7名で、富山、石川方面へ! 砺波チューリップ公園に行きたかったのです[...]

続きを読む

2023.04.21

今週は寒かったり暑かったり、、皆さん体調崩していませんか? 春と言えば、桜、菜の花、山菜、、、虫 笑 昨日、服についた小さな虫を払ったら、、、 あ~~やってしまいました これにもいろんな種類がいて、一度調べたことがありました。 コオイムシ、[...]

続きを読む

2023.04.20

皆さんこんにちは!事務の清水です! 先日お休みの日に勉強も兼ねて小布施、須坂までぶら清水して来ました! 朝から雨の降る日でしたが、小雨になったので行きたかったマルシェに!色々な見せ方、やり方を勉強させてもらいました。 お腹が減ったの[...]

続きを読む

2023.04.19

こんにちは。 設計部の信木です。 先日の方針発表会でお披露目された、弊社「新」匠の会の紹介をさせていただきます。 匠の会は、今まで幸せ三銃士が役員さんとして舵を取ってきましたが、新しく2人が加わり、マツケンゴレンジャーへと生まれ変わりました[...]

続きを読む

2023.04.18

こんにちは!設計部の平井です。 今日は第3回目の吉川塾でした。 今回のテーマは「SW工法リフォーム」について。 16日(日)に開催した「建替・リフォーム相談会」に参加し、リフォームのやり方や、メリット・デメリットなどを知った上で、さらに詳し[...]

続きを読む

2023.04.17

こんにちは!企画デザイン部の関口です。 16日(日)は飯山市文化交流館なちゅらで「建替・リフォーム相談会」を開催しました。 午前・午後とたくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 建替とリフォーム各々のメリット・デメリ[...]

続きを読む

2023.04.14

こんにちは!経理の保坂です☺ 今日はマツケンにとって一年で最も大切とも言える方針発表会です。 マツケンがこの一年どのように進んで行くのか、どのように楽しませるのか、協力していただける皆様に宣言する場です。 楽しい企画も準備してくれているよう[...]

続きを読む

2023.04.13

こんにちは!企画デザイン部の関口です。 今日は月に1回の月例会議&ランチミーティングでした。 お世話になったLIXILの水回り担当の吉田さんがご転勤ということで ご挨拶に来てくださいました。新天地でのご活躍をお祈りしております! [...]

続きを読む

カテゴリー

アーカイブ

オープンオフィス

リフォームを検討されている方、マンション購入か一戸建てを迷っている方など建築相談を行っています。

詳しくはこちら